堀川を清流に
  堀川1000人調査隊2010

         活動の記録




   第28ステージの市民調査報告書の、動画ダイジェスト版を発信しました。

     全8編 トップページはこちら  ⇒https://www.youtube.com/watch?v=qLdtqtq_r1E

        ⇒市民報告の解説のホームページはこちら 

        
          ⇒市民報告のPDFダウンロードはこちら









事務局より   令和3年2月26日(金)

  去る2月13日(土)に予定していた、第28回調査隊会議で、参加された皆様に事務局が

 ご報告する予定であった、28ステージの市民調査の結果について、事務局では皆様に

 より理解しやすくしたいと考え、下記のように、動画による報告を準備いたしました。


  同時に、ご参照いただくホームページも準備いたしました。


  下記の要領で、パソコン、スマートフォンなどでご覧いただけますので、ぜひご活用ください。

     ※動画サイトは、YouTubeを利用しています。



  この動画ダイジェストは、全8編になっています。

  各1編は、それぞれ約2分〜5分に制作してありますので、ご興味のあるタイトルだけご覧いただくことが可能です。


 なお、動画再生の中で、ご参照いただくホームページのアドレスは下記のとおりです。

    http://www.horikawa1000nin.jp/katudou/2021-02-13-siminreport28.htm


  8つの動画は次の通りです。

  左側の画像をクリックすると動画が開きますのでご利用ください。




 1/8  トップページ 全般説明   3分19秒

左の画像をクリックしていただくと、動画が開きます。


「堀川1000人調査隊」は、名古屋の都市河川、「堀川」の浄化再生を
目指して活動しています。

市民と行政(名古屋市)が協働して、大規模な市民による大規模な
水質調査活動などを継続しています。

 2007年に活動を開始して以来、半年ごとに調査結果、行政の施策の
効果検証などをとりまとめ公開してきました。

 その成果は顕著で、10年余りの間に、臭く、きたない川の代名詞であった
「堀川」の水質、水環境は劇的に改善。  

 本編は、令和3年2月に公表された調査報告書を、わかりやすく
動画にまとめたものです。  

 この動画は、今回発信された全8編の内、第1編。

 全般説明と、7つのタイトル項目を紹介しています。



 2/8  堀川がにおわない川になってきた  5分19秒

左の画像をクリックしていただくと、動画が開きます。


この動画は、今回発信された全8編の内、第2編。

堀川から悪臭が消えてきた事実をデータで紹介しています。

 3/8  庄内川が濁ると、堀川も濁る  4分48秒

左の画像をクリックしていただくと、動画が開きます。


この動画は、今回発信された全8編の内、第3編。

人工河川である堀川が取水している、庄内川の水質が、

堀川の水質に与える影響について、紹介しています。

 4/8  堀川に捨てられたごみは、一握りの限られた人が

    やっているのでしょうか   2分15秒


左の画像をクリックしていただくと、動画が開きます。


 この動画は、今回発信された全8編の内、第4編。

「堀川に捨てられているごみは、一握りの限られた人がやっているのでしょうか?」

という問題提議をご紹介しています。


5/8  水の色は黒くない。透明感もある。

    でも、水面が黒く見えるのはなぜ?  3分10秒


左の画像をクリックしていただくと、動画が開きます。


 この動画は、今回発信された全8編の内、第5編。

「堀川の透視度が高くなった今年、秋から冬にかけて

新たに気付いた事実、

水の色は黒くない、透明感もある、でも水面が黒く見えるのはなぜ?」

という市民の疑問に対して、仮説をたてて解説しています。



6/8  北清水橋付近に、

    浮遊ごみが集まるのはなぜ?  1分47秒


左の画像をクリックしていただくと、動画が開きます。


 この動画は、今回発信された全8編の内、第6編。

堀川には浮遊ごみが集まりやすい場所が何か所かあります。

そのうち、名古屋市北区の、北清水橋付近に浮遊ごみが集まる
メカニズムについて、仮説を立てて解説しています。




7/8  堀川に船が定期的に走ると、堀川の川底の環境が改善!

    この仮説は証明できたか?   4分30秒


左の画像をクリックしていただくと、動画が開きます。


 この動画は、今回発信された全8編の内、第7編。

堀川には、水面の活用と観光振興の観点から、水上交通の実験が

繰り返されていますが、堀川1000人調査隊では、この定期船の運航が

水質浄化に役立つのではないか、という仮説をたてて、それを実証しようと

データを積み重ねてきました。

現在までのデータをもとにこの仮説の証明をこころみています。
8/8  新堀川のヘドロ浚渫から2年!

    その効果は?     4分10秒


左の画像をクリックしていただくと、動画が開きます。


 この動画は、今回発信された全8編の内、第8編。

堀川のヘドロの浚渫から2年。

現時点でのその効果の検証について解説しています。

 堀川の弟分ともいえる新堀川は、海水が行き来して水が循環しにくく、

ヘドロがたまって、臭いにおいが問題になってきました。  

 堀川1000人調査隊は数年前、市民が感じている新堀川の

においの強い場所が、行政が把握していたヘドロの堆積の著しい場所と

ほぼ一致することを発見。

調査隊会議で、行政に、重点的に、できるところから早期に

ヘドロの浚渫をしてくださいとお願いしたところ、行政がこれにこたえ、

平成29年度、平成30年度に新堀川の上流部と、下流部の

堀川との合流点付近のヘドロの浚渫が完了しました。

 本編では、2年たった現時点での効果を検証し解説しています。






   おともだちを誘って、みんなでたいっぱい調査隊、応援隊を作りましょう。

     ⇒募集要項はこちら

     ⇒申し込みフォームはこちら

     ⇒社会実験に関する新聞報道はこちら




    みんなで堀川がきれいになるように応援しましょう!
                   ホリゴンをクリックするとメールできるよ。
                   メールには、名前と電話番号を記入してね。


⇒TOPに戻る       ⇒活動記録目次へ戻る