堀川を清流に
  堀川1000人調査隊2010

         活動の記録




   なごや水フェスタ (鍋屋上野浄水場解放イベント)が開催されました。

    堀川1000人調査隊も、鯱城・堀川と生活を考える会調査隊が
   堀川の浄化をアピールしました。

     日時  令和4年6月5日(日) 10時〜15時
     場所  鍋屋上野浄水場 (名古屋市千種区)

     主催  名古屋市上下水道局

    参加した調査隊
       鯱城・堀川と生活を考える会調査隊
       名古屋市河川計画課調査隊




事務局より

  毎年恒例の、なごや水フェスタ。


  コロナ禍で、3年ぶりに鍋屋上野浄水場の開放デーが実現し、6月5日

 華やかに開催されました。


  堀川1000人調査隊からも、鯱城・堀川と生活を考える会と名古屋市河川計画課が

 協働でブース出展しました。


  ブースでは、水質体験コーナーが大人気で、15時のイベント終了時間を過ぎても

 希望者があとを絶たず、大盛況でした。


  水フェスタ会場には、名古屋市の水道水の水源地である木曽三川の上流部の

 市町村が招待されていて、各地の特産品の販売ブースは、商品を買い求める

 名古屋市民で大変にぎわっていました。

会場後の10時から、平常時間の15時になっても、
堀川1000人調査隊のブースには、ひっきりなしに
ブースに来場者が訪れていました。

10時の会場を前に、ブースの設営を急ぎます。


堀川1000人調査隊のブースは、鯱城・堀川と生活を考える会の
皆さんと、名古屋市河川計画課の協働出店です。

ブースの設営がほぼ完了。

ブースの裏側の様子。

この水質調査体験が、小学生たちに大人気!


難しそうな水質体験も、調査隊の皆さんの力を借りて
興味深く体験しました。

透視度計を使って、今朝、堀川の尾頭橋で組んできた水と
水道水の透視度の違いを実感。

大人たちからは、尾頭橋の透視度が70〜80cmと意外に高いことに
驚きの声も。


CODのパックテストを体験。






このブースでは、計測器を使って、PH、塩分濃度、OPR,伝導率を
測る体験もできました。


低学年のお子さんも、丁寧な指導に興味津々。



会場内の木曽三川上流部の、特産品販売ブースは、すごい人だかり。


お昼過ぎには、早々に売り切れてしまう店も続出でした。



中日新聞 2022年6月6日(月)朝刊より











   おともだちを誘って、みんなでたいっぱい調査隊、応援隊を作りましょう。

     ⇒募集要項はこちら

     ⇒申し込みフォームはこちら

     ⇒社会実験に関する新聞報道はこちら




    みんなで堀川がきれいになるように応援しましょう!
                   ホリゴンをクリックするとメールできるよ。
                   メールには、名前と電話番号を記入してね。


⇒TOPに戻る       ⇒活動記録目次へ戻る