堀川を清流に
堀川1000人調査隊2010

         活動の記録



  堀川上流部 観察日記  (2010年分)

     レポート 御用水跡街園愛護会調査隊



              ⇒2011年分はこちら




事務局より

  平成22年12月29(水)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。
晴れたり曇ったりの肌寒い今朝も街園のゴミ拾いに行きましたら
夫婦橋や木津根橋では全然見られなかった泡が、猿投橋の落差で
一気に出ていました。

 






事務局より

  平成22年12月23(木)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

堀川は、ランナーと野鳥のメッカです。

早朝からゴミ拾いに出掛けましたら大勢のランナ−が走って来ました。

話を聞くと名城公園から春日井の落合公園まで30KのLSDだそうです。

「綺麗な街園を走ると清々しい気持ちで走りやすいです」と嬉しいコメントを頂きました。

猿投橋ではカワウ、カワセミ、(画面左上に)
シラサギ、カモ、など野鳥がいっぱいでした。

カワセミが
餌を捕るところを初めて見る事が出来ました。
庄内川の水が綺麗になり餌が豊富にあるから野鳥が沢山来るのでしょね。











事務局より

  平成22年12月18(土)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

街路樹大討論会

 12月18日中区役所ホ−ルに於いて名古屋市長さん
出席のもとに
開催されました。

 市内の街路樹街園愛護
会の代表12名が意見を発表します。

 私は話のポイントを「堀川を綺麗に」と題して、堀川や街園の木々から出る
落葉や枯れ枝が下流の納屋橋、白鳥橋あたりでヘドロの元になります。

 これは堀川1000人調査隊の皆さんが
調べて確認されていますから
上流部の木々の剪定と落葉の掃除を市の方でも力を入れて下さい、
名古屋の「母なる川」堀川を綺麗にして下さいとお願いしました。

 市長さんの返答は
「落葉がヘドロになるとは初めて聞いた勉強になりました、
1000人調査隊も頑張ってちょうよ」
と、
いつもの名古屋弁で答えて下さいました。

この半年程は河村市長さんとはいろいろな所でお話していますから
終了後に舞台の上で個人的に挨拶させて頂きました。










関連する新聞記事をご紹介します。

 中日新聞 平成22年12月19日(日)より


事務局より

  平成22年12月14(火)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

庄内用水、通年通水式


 
昨夜来の雨も未明には上がり、好天の中大勢の来賓の方々が
出席して、三階橋ポンプ所で、華やかに式典が始まりました。

 庄内用水を環境用水にする会の原 昭吉さんの挨拶の後
除幕式に続き、通水のボタンが押され、勢い良く守山
水処理センタ−から
1日4000tの水が流れて来ました。
 流れる水は僅かですが、長年の夢がかない、地元の皆さんは大変な喜び様でした。

  ⇒関連記事はこちら











事務局より

  平成22年12月13(月)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。


四季桜と水質調査


 
小雨が降る中猿投橋の下で堀川総合整備室から委託された係員が
水質調査をしていました。

 非常に危険な所で作業されていましたので、ちょっと気に
なって声を掛けさせて頂きました。
上流では黒川1号橋の近くに四季桜が小さな花を満開に咲かせていました。











事務局より

  平成22年12月8(木)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

 今朝10時頃御用水街園を清掃活動をしていましたら
夫婦橋の所で11名のNPOいきいきなごやわ、わ、わの会(吾。和。輪)の
皆さんが歩いて来ました。

 折角
「黒川や御用水を見学に来て下さったのなら私が少し案内させて頂きます」と
言って羊神社をお参り。
 隣の修繕寺の寝釈迦をお参りして、街園と黒川の歴史を
説明。

 突然で失礼でしたが、名古屋友禅の渡邊さんの工房も見学させて頂き
虹の橋の所では綺麗な堀川の水を手に取って見て頂きました。

 猿投橋の所で説明を
終了して、志賀橋の下を通り、田幡橋え行く道を
教えてあげてお別れしました。

 口々に皆さん喜んで、目的地の名城公園に歩いていかれました。
 







事務局より

  平成22年12月3(金)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。


11月3日午後2時頃から庄内川の導水が再開されました。

この時期は落ち葉が川面一面に浮いていたのが
導水で
一気に流れて行きますからいたる所で落ち葉の
山が出来ています。

明日にでも川に入り落ち葉を拾い
に行きますか!!






事務局より

  平成22年11月30(火)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。


導水が停止しました。


30日早朝より庄内川の導水が停止しました。
志賀橋の近くでは朝日を浴びて浅くなった川でカモやコサギが
のんびりと餌を捕っていました。








事務局より

  平成22年11月26(金)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。


導水再開

午前8時頃の黒川樋門は土手の草刈を終わりさっぱりした姿です。

午後3時頃から庄内川の導水が再開されました。

長い間水が流れていませんから、落ち葉がいたる所で
山になっていましたが導水再開でみんな流されて
行きました。







事務局より

  平成22年11月23(火)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。


23日早朝から庄内川の導水は停止しています。







事務局より

  平成22年11月22(月)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

庄内川の導水は続き落ち葉を踏みしめながら園児が幼稚園に。

辻栄橋近くのモミジ随分赤くなりカエデの葉も赤色、黄色に紅葉し
見事の自然の美しさを作り出して
いました。

猿投橋では大幸川からは泥流が流れ庄内川の綺麗な水が掻き分けて
流れていました。

雨の中志賀橋では高年大学の皆さんが水質検査をしていました。
本当にご苦労様ですね、頭が下がります。 










事務局より

  平成22年11月20(土)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

 庄内川導水再開

 11月10日から停止していました庄内川の導水が、本日
(20日)の
午後2時30分頃から10日ぶりに再開されました。

 少ない水でじ−と川べりの中で我慢していた大きな
魚達も
元気いっぱいに泳いでいました。

 (水を得た魚)と
は昔の人はうまい事を言ったものですね。
 


事務局より

  平成22年11月20(土)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

 堀川ライオンズクラブの例会と黒川散策に、1000人調査隊会長の
梅本さんと私が招待されまして、前半の庄内川
樋門から黒川樋門までは
梅本会長が案内して、黒川樋門から親水広場までは私が案内する形で
歩いて来ました。

 お天気にも恵まれて御用水跡街園を進み辻栄橋
では、私が撮影した
堀川の自然などの写真を見て頂き
名古屋友禅の工房を見学させて頂き
伝統工芸士、渡邊さんの貴重なお話を聞いたり見たりして、稚児宮では
川べりに降りて、堀川の綺麗な水に手を付けて堀川を実感して頂きました。











事務局より

  平成22年11月15(月)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。
11月10日から庄内川の導水が停止したままです。

そんな日に学校が代休の顔馴染みの子供達が
「おじさん川に入りたい」とせがまれて、長靴やタモを出してやり
水遊びにお付き合いさせられました。

こんな景色も本当にいいものですね。






事務局より

  平成22年11月12(金)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

上下水道局主催の歩こう会が明日にありますから、
川の
中を清掃してきました。

導水は暫らくお休みなので、ゴミは
拾いやすくて助かります。

そんな中、稚児宮人道橋の下流の浅瀬に川シジミ、マシジミが
大量に死んでいました。
浅瀬なのかシラサギが数十羽餌を獲りに来ていました
 
余談ですが昨日写真友達から「社団法人日本セカンドライフ協会」の
中部事務局の方を紹介されまして、黒川
友禅流しを見て工房を見学して
御用水街園の案内を
頼まれました。

昨日は夫婦橋から猿投橋
までの案内と工房を少しだけ下見をしてきました。

セカンドライフ協会のパンフレットを頂きましたが、全国ネットの会ですから
会員は数10万人らしいです。


その中の名古屋支部の方が今回参加して下さるそうですので
堀川と御用水街園の桜をいっぱいPRしたいと
思います。
楽しみです。 


事務局の方と友人と3人で魚鉄でお昼をご馳走になり、
女将さんを紹介されたので、私も名刺を差し出したら
「いつもゴミ袋を持って街園や川の中を掃除している方でしょう、
知っていますよ」と言われ恐縮しました。

こんな立派な人が私の毎日の行動を見て下さって居てくれたのかと
思っただけで身震いがしましたよ。
 

  事務局注
    魚鉄さんも、堀川応援隊に参加されてますよ。












事務局より

  平成22年11月9(火)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

昨日午後2時30分頃から庄内川の導水が元に戻り
0,3t流れるようになりました。

今朝も綺麗な庄内川の
水が黒川樋門から流れて来ていますが
猿投橋から
下流は満潮のせいか無数の木の葉や折れた木の枝が
筏の様になって漂っていました。










事務局より

  平成22年11月8(月)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

午後2時頃導水が停止している川に入り写真を撮って
いましたら
夫婦橋の近くで変な模様の魚を見つけたので、写真を撮ろうとしたら
私の足元にすがり付く様にまとわり付いて来たました。

「変だな?」と思いながら樋門の所に行きましたら、別の一匹が死んでいました。

拾い上げて夫婦橋の所に戻ると先程の魚が息も絶え絶えに浮かんでいました。

余程苦しかったのか、私に助けを求めて来ていたのかと思うと、本当に
可愛そうでした。

まもなく午後2時30分頃に、何時もの様に0,3tの庄内川の導水が始まりました。

5日間じっとしていた大きな鯉も仲間と一緒に元気に泳ぎだして行きました。











事務局より

  平成22年11月6(土)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。
11月に入り導水が停止したままですので、カメも隠れる所がありませんので
手掴みで捕まえる事が出来ました。


可愛そうなのは70〜80cmの鯉がもう3日ぐらいこの場所から
動いていないのです。

まわりが浅瀬なので身動きが
とれないようです。

そろそろ黒川の周りの木々が紅葉して来て赤や黄色の
葉っぱが川面を流れて行きます。






事務局より

  平成22年11月5(金)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

生活支援センター 生き物調査

障害者生活支援センタ−「なないろ」の皆さんが生き物
調査をしに
黒川に遊びに来て下さいました。

前回は夫婦橋の近くの川に入りましたが、あまり生き物が
見つかりませんでしたので今回は稚児宮人道橋の近くで
入りました。

この時期あまり生き物は獲れませんがメダカ、
タモロコ、オイカワ、
カダヤシ、スジエビなど小さいですが
それなりに獲れましたから
皆さん大喜びでした。





なごや北ホームニュース 平成22年11月13日(土)より


事務局より

  平成22年11月5(金)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

今朝も庄内川の導水は停止したままです。

そんな中、瑠璃光橋と木津根橋の欄干の修理、修繕が終わり
塗装工事も終了して綺麗な欄干になりました。

これから御用水街園を散策に来て下さるお客さんに
気持ち良く歩いて頂けるのではないでしょうか。






事務局より

  平成22年11月4(木)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

昨日からの庄内川の導水停止が終日続いています。



事務局より

  平成22年11月3(水)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

本日より0,3tの水量の戻る予定の庄内川の導水も
昨日
午後2時頃からは0,3tになり平常に戻ったかなと思っていましたが
今朝見に行きましたら導水そのものが停止して、
地下水だけの
僅かな水が流れているだけでした。

川の中のゴミ拾いを兼ねて川に入り写真を撮って来ました。
早朝の川の中は気持ちがいいものです。










事務局より

  平成22年11月2(火)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

予定では、今日が導水増量の最終日

 昨日午前中は導水も停止していましたが、午後2時頃から
増水導水か再開されまして0,7tの水が流れています。

予定では今日が最終日になっていますが明日が楽しみです。






事務局より

  平成22年11月1(月)午前、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

昨日まではしっかり流れていました堀川の水も、今朝から増量導水が
停止したのか、地下水だけの僅かな水が流れているだけでした。

いつものお嬢さんも川を覗きこんで
「??寂しいですね」の一言で
足早にお仕事に行かれました。

若い?お母さん達も川を覗き込んで「水は綺麗だけど魚達が可愛そう」と言ってました。











事務局より

  平成22年10月31(日)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

 今日の天気の様に、水の色もどんより土色に濁っていますが
においも無くあまり汚くは感じません。

 黒川ランプウエイのあたりでは、カモの親子がのんびりと水と戯れていました。
  










事務局より

  平成22年10月30(土)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。


台風14号は何事も無く通り過ぎた様ですね。

COP10も
名古屋議定書を採択して無事閉幕しました。

最終日の昨日も行き、タレントの矢野きよ実さんと久し振りに
お話が出来ました。

私も何度か足を運び色々なブ−スの方と
生物や環境問題など
話し合う事が出来たのは非常に
勉強になりました。

そんな中庄内川の増量導水も後4日になりました。

今朝も曇り空の中夫婦橋から北清水橋まで見回って来ました。

庄内川も昨夜から雨が降って
いたのに、意外と綺麗な水が流れ
満潮時なのに志賀橋や北清水橋あたりではゴミはまったく無く綺麗な川面でした。
 










事務局より

  平成22年10月21(木)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

今朝は名東区の「歩こう友の会」の皆さんが御用水跡街園を
歩きますから案内お願いしますと、2ヶ月前から予約がありました
歩こう会を黒川、御用水を案内して来ました。

小雨が降ったり止んだりの生憎のお天気でしたが
黒川駅〜上飯田駅までの
御用水街園」を案内してきました。

名古屋友禅の渡邊さんも快く迎えてくれて、お話を
伺う事が出来ました。

私も堀川の四季、自然の写真を
張り出して皆さんに喜んで頂きました。











事務局より

  平成22年10月21(水)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

私もいろいろ忙しく庄内川の増水が始まって2週間を過ぎて
しまいましたが、今朝久し振りにいつもお会いしてますお嬢さんに
会いまして増水の経緯をお話ししながら
感想をお聞きしました。

「水の流れも沢山で猿投橋の
近くでは匂いも無くゴミも無く
素晴らしく綺麗になった様
な気がします。
 毎日通勤に通っている場所なのでいつまでも綺麗な川であってほしいですね」

 こんな嬉しいお言葉を頂きました。






事務局より

  平成22年10月12(火)、午前、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

今朝も増量された少し汚れた庄内川の水がよどみなく流れて来ています。
猿投橋より下流は満潮のせいか流れも無く
よどんでいますがゴミは少なく見た目は綺麗です。










事務局より

  平成22年10月11(月)、午前9時、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。


昨日の午後1時頃から増水された庄内川の水が導水されました。

今朝の堀川は増水された水がゴ-ゴ-と流れ、あらゆるゴミを

下流に押し流しているようです。

 小さい生き物は大丈夫かな

 猿投橋より下流は満潮と重なり流れも無く、ゴミが浮いてよどんでいました。










事務局より

  平成22年10月10(日)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

上流部での水質調査隊のビデオ撮影に、協力したのは良いけれど
今朝は導水が無くて水が
綺麗すぎて調査の対象にはなりませんでした。
一応調査隊の活動の模様は無事に撮影は出来たと思います。

1歳3ヶ月の最年少調査
隊員として、愛知万博瀬戸会場のスクリ−ンで
紹介された孫娘も小学2年生になりました。










事務局より

  平成22年10月9(土)、午前8時、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。


雨の中黒川樋門から北清水橋までの堀川の見回りに行って来ました。

樋門の階段を降りて、
水の中に入ると増量されてる事が実感します。

季節はずれのヒマワリに猛暑のなごりがあり、雨に濡れた虹の橋が
色鮮やかに輝いている様でした。











事務局より

  平成22年10月8(金)、午前、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。



昨日の午後2時頃から増量された庄内川の水が流れ
今朝は水深40cmほどあります。

黒川樋門から猿投橋まではゴ-ゴ-と流れていますが
猿投橋から先は満潮になる頃なので
流れが逆流している為、
川面はまったく静かです。















事務局より

  平成22年10月6(水)、午後、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

今朝は10時から愛知県環境調査センタ-が主催して,
堀川の水辺の生き物調査が行われるので、午前中は
危険なので普段の0,3tの導水だけだそうです。

午後からは増量するそうです。

朝、いつもの様に写真を撮っていましたら、猿投橋の所で
下水道局の方に教えて頂きました。

この後は11月3日までは止める予定は無く、
増量したまま流されるそうです。










事務局より

  平成22年10月6(水)、午後、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

 満潮時の堀川上流部

午後3時30分の満潮時に合わせて、中土戸橋から
上流の猿投橋に掛けての水の流れや潮位
に変化は無いか
見回りに行って来ました。


今までの記録や写真が無いので、何とも言えませんが
全ての箇所で、今までの古い水の跡より
上に行き
新しい水の線が出来て居る様に感じましたが
思い込み過ぎですかね?










事務局より

  平成22年10月6(水)、午前、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

 水の力は物凄いです、ホタルの幼虫を放流する時に
子供達が大勢乗っていた中ノ島が今朝見たら半分以上
無くなっていました。

 しかし大きなフナ、コイなどはたっぷりの水に、生き生き
泳いでいます。

 猿投橋の滝の音も一段と力強く大きな音がしています。

 若い(?)お母さん達も
滝を覗き込んで歓声を上げていました。










事務局より

  平成22年10月5(火)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

 
 生き物調査

黒川ドリ−ム会会長(堀川1000人調査隊実行委員会会長)の梅本さんの
指導の元に「堀川生き物調査」が開催されました。

モクズガニ、スジエビ、ザリガニ、オイカワ、メダカ等。

増水した川は子供は絶対に入れないくらいの水深です。

私も少しだけお手伝いしてきました。

今回の東海テレビさんの放送日は7日の
夕方、午後6時15分頃
放送されますますから
、みてください。






事務局より

  平成22年10月5(火)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

   
導水増量後

見た目はそれほど増えた様には見えませんが
川の中に入りますと一瞬足元をすくわれる様な気がします。

大雨が降って下水口からゴ-ゴ-と水が流れて増えた感じの水量です。

上流部の生き物に随分影響が出てくるのではないでしょうか。

(私は増水前に稚児宮人道橋の近くから川に入りそれとなく
小魚を捕まえて来ておきました。)

それは、本日午後2時から稚児宮人道橋の近くで、
黒川ドリ-ム会会長の梅本さんが調べるそうですので
私もお手伝いしてきます。
 










事務局より

  平成22年10月5(火)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

   
導水増量前

庄内川の導水が増量される新聞記事を見て
前後の写真を撮る為に午前7時に家を出て
黒川樋門から北清水橋までの見回りに行って
きました。

今朝の水は土色に濁っていました。

猿投橋では高年大学の皆さんが水質検査をしていました。(増水前です)
 










事務局より

  平成22年10月4(月)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

小雨が降る中、堀川の見回りに行って来ました
導水されてる水はまだ綺麗でゴイサギ、コサギなどが
エサが獲りやすいのか水辺で獲物を狙っていました。

通勤の人は足早に勤め先に向かっています。











事務局より

  平成22年10月3(日)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。


あまりに水が綺麗ですから、辻栄橋の所ではハトが水を飲み戯れていました。

ジョキング中のお嬢さんも彼岸花の群生に見とれています

今朝も志賀橋あたりまでは本当に綺麗な水が流れていました。
 










事務局より

  平成22年10月2日(土)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

 明け方に小雨が降ったせいか、濡れた街園や堀川の土手に咲く花や木、
小鳥たちも生き生きと
しているようです。

 導水されてる水は本当に綺麗で飲んで見たくなるほどです。
 










事務局より

  平成22年10月1日(金)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

今朝は気持ちの良い天気になりウオ−キングの人が大勢いました。

庄内川の水も綺麗で北清水橋あたりまでゴミも無く
お天気と一緒で非常に爽やかな水の流れでした。










事務局より

  平成22年9月30日(木)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

小雨が降ったり止んだりの今朝は散歩する人影は余りありません。

季節外れの朝顔や彼岸花が川面を華やかにしてくれています。

でも自然は正直で木々は茶色く色づき、落ち葉が街園や堀川の川面を流れて行きます。











事務局より

  平成22年9月29日(水)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

 
 庄内川の導水が停止していますので僅かな地下水だけですので水は綺麗です。

 今朝は川の中に入り写真を撮ってきました。

 川沿いの皆さんが(私も含めて)移植した彼岸花が今を盛りに咲き誇っています。

 川面に映る虹の橋、足元を悠然と泳ぐ鯉、北清水橋では街路灯の取替え作業をしていました。










事務局より

  平成22年9月28日(火)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

小雨が降る中、堀川の見回りに行って来ました
今朝は庄内川の導水が停止していまして地下水だけが
僅かに流れています。

瑠璃光橋のモニュメントの少女も小雨に濡れて
冷たそうです。

猿投橋から下流は、満潮時と重なり北清水橋の下は
一番下の階段は水に隠れていました。











事務局より

  平成22年9月27日(月)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

爽やかな朝日の中、堀川上流部の見回りに行きました。

水の流れは清らかで匂いも無く流れています。

カモ、コサギ、カワセミ、など野鳥の姿に心洗われ、癒されます。










事務局より

  平成22年9月26日(日)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

雲一つ無い秋晴れの早朝に、堀川の見回りに行きましたら
黒川樋門では少し泡が立っていました。

 夫婦橋近くでは彼岸花の群生が見事に
開花しています。

堀川1号橋の下には新品同様の自転車が捨ててありました。

猿投橋では
泡が出来ていましたが直ぐに消える泡でした。











事務局より

  平成22年9月25日(土)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。


今朝は庄内川の導水も平常通りの水量で通水されていまして水も綺麗でした。

猿投橋では満潮時と重なり水量はいっぱいでいつもモデルになって頂いて
いますお嬢さんも
「水は綺麗ですが流れが無いから匂いますね」
と言っていました。

猿投橋から北清水橋までは、
ゴミも無く見た目は綺麗でした。











事務局より

  平成22年9月24日(金)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

 今朝は庄内川の導水が停止していますから、猿投橋までは
ほとんど水が流れて居ない状態です。

 そんな中、新堀橋、辻栄橋の川の中には
、トイレットペ-パ-が12個捨ててありました。

 この所毎日の様に捨ててあります。

 猿投橋から先は満潮時でゴミが戻って来ている様で、
非常に見苦しいです。

 北清水橋では、久し振りにカワウの
姿を見ることができました。










事務局より

  平成22年9月23日(木)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

 
 早朝から雷雨にヒョウまで降って大雨の中堀川の見回りに行きました。

 黒川樋門では少しの濁りでしたが、瑠璃光橋や木津根橋の下水口から
ゴ−ゴ−と流れ出る泥水で水量は倍以上です。

 猿投橋では大幸川からの泥水で、ますます水が
濁って来ていました。

 そんな中堀川の土手に
彼岸花がやっと開花しました。

 去年は9月1日に
開花しましたが今年は異常高温の為どこでも
彼岸花の開花が遅れているニュ-スが昨日流れていましたね。











事務局より

  平成22年9月22日(水)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

 黒川樋門から猿投橋まではいつもの様にですが猿投橋の落差で凄い泡でした。

 木曽川の導水が無いと水の流れに勢いが無く志賀橋のあたりまで泡がいっぱいでした。











事務局より

  平成22年9月21日(火)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。


 昨日よりは少し水量が増えた様に感じた夫婦橋では、県事務所の皆さんが
水質調査と生き物
調査をしていました。
 流れている水は非常に綺麗ですが志賀橋あたりから流れが無くなり
木の葉浮いた池の様子に
なってしまいます。











事務局より

  平成22年9月20日(月)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。


 
庄内川の導水はいつもの半分くらいですが非常に綺麗な水が流れて来ています。

辻栄橋、
稚児宮橋、猿投橋、から志賀橋の下あたりまでは干潮でしたが水は流れて
川底が見えるくらい綺麗ですが、志賀橋の段差を落ちたあたりから
徐々に汚くなり
北清水橋の近くでは水の流れも
無くゴミが浮いて見た目でも汚く感じました。












事務局より

  9月8日(水)、御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

 大雨の中、いつもの様に堀川の見回りに行きましたら
昨日辻栄橋〜瑠璃光橋の間に21個のトイレットペ−パ−が
捨ててありましたので拾い上げて置き、今朝かたずけに行きましたらまた、
川の中に6個捨ててありました。

 イタズラにも程がありますね。

 猿投橋の所は大幸川からは物凄い泥流が流れ込んでいました。

 そんな雨の中稚児宮人道橋の所では名工大の学生さんが
水質
調査をしていました。







以下、9月3日(金)掲載のの関連記事です。

事務局より

  御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。

今日の猿投橋はこんな状態です。
大幸川の出口に落ち葉やゴミが押し戻されて
いるような感じです。


以下、8月30日掲載のの関連記事です。


事務局より

  御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長のレポートです。


 いつもの様に堀川の見回りとゴミ拾いに黒川樋門に行きましたら
久し振りに大量の泡が発生していましたので、急いで猿投橋に来て見たら
川面
一面の泡が志賀橋の向こうまで発生して流れていました。

 いつものお嬢さんも「凄い泡で匂いも臭いですね」と話かけてくれました。









   おともだちを誘って、みんなでたいっぱい調査隊、応援隊を作りましょう。

     ⇒募集要項はこちら

     ⇒申し込みフォームはこちら

     ⇒社会実験に関する新聞報道はこちら




    みんなで堀川がきれいになるように応援しましょう!
                   ホリゴンをクリックするとメールできるよ。
                   メールには、名前と電話番号を記入してね。


⇒TOPに戻る       ⇒活動記録目次へ戻る