堀川を清流に
  堀川1000人調査隊2010

         活動の記録



   堀川再生フォーラム
    「都市河川・堀川の再生に向けて」

    土木学会中部支部 調査研究報告会のご案内


     日時   平成21年10月3日(土) 
            13:30〜16:40

     場所   名古屋都市センター 11階 大研修室

     定員 150名 (申込み先着順)  聴講無料   

   
      

 事務局より
 
  土木学会中部支部および、堀川再生フォーラム堀川応援隊からご案内をいただきましたので
 ご紹介します。

  お申込みは、それぞれ、直接お願いをいたします。

                 記

堀川再生フォーラム御参加の皆様
堀川再生に関心のある皆様

 堀川再生フォーラム
 土木学会中部支部調査研究報告会
   「都市河川・堀川の再生に向けて」 のご案内


●主旨: 環境意識の高まり,韓国清渓川再生の話題などを背景に
      都市河川の再生に視線が多く向けられるようになりました.

      東京,大阪,名古屋いずれの都市圏も同様に、都市河川再生が
     ホットな話題となりつつある一方で、地域や河川ごとに課題の内容,
     置かれた条件に様々な違いが見られるようです.

      そこで前半は土木学会中部支部の調査研究助成を得て行ってきた
     堀川再生フォーラムの研究成果を報告し,後半は各都市圏で
     都市河川再生に係っておられる皆様にお集まりいただき,
     共通点と相違点を明らかにすることから始め,取り組みに係る知見や
     認識の共有を図ります.

     本行事が今後に向けて政策的な課題解決の糸口,連携関係の形成が
    引き出される機会となれば幸いです.


● 主催: (社)土木学会中部支部 
  共催:(財)名古屋都市センター

●開催日:平成21年10月3日(土)

●会場:名古屋都市センター・11階・大研修室
    (名古屋市中区金山町一丁目1番1号 金山南ビル内)
      http://www.nui.or.jp/

●プログラム
13:30〜13:40 開会挨拶
13:40〜13:50 堀川再生の取り組み     秀島栄三(名古屋工業大学准教授)
13:50〜14:10 堀川の汚濁負荷について  冨永晃宏(名古屋工業大学教授)
14:10〜14:30 堀川の浮遊ゴミと臭いとヘドロについて  武田誠(中部大学准教授)
14:30〜14:50 堀川周辺の地下水状態とその活用    原田守博(名城大学教授)
14:50〜15:00 全体質疑
15:00〜15:10 休憩
15:10〜16:40 パネルディスカッション「都市河川を再生するとはどういうことか」

 パネラー(敬称略):
   井上智夫(日本水フォーラム/(財)リバーフロント整備センター),
   篠生政士(日本橋地域ルネッサンス100年計画委員会企画委員),
   芝池利尚(大阪府都市整備部河川整備課長),
   冨永晃宏(名古屋工業大学教授),

 コーディネーター:松尾直規(中部大学教授)
●定員:150名(申込先着順),聴講無料.

●申込方法:参加希望者は,参加申込書(土木学会中部支部ホームページに掲載)に
     明記の上,下記宛にメールもしくはFAXにてお申し込み下さい.

●申込期限:平成21年9月25日(金)必着 参加証をメールにてお送りします.
  参加証は当日ご持参ください.

●申込先・問合先:(社)土木学会中部支部 
         〒460-0008 名古屋市中区栄2-9-26ポーラビル8F

      TEL:052−222−3705  FAX:052−222−3773

  E-mail:jsce758@quartz.ocn.ne.jp
  ホームページ:http://www.jsce.or.jp/branch/chubu/


  本行事は土木学会認定CPD(継続教育)プログラムです.
  土木学会以外の建設系CPD協議会加盟の団体所属の方で
  証明書が必要な場合は,http://www.cpd-ccesa.org/unit_assent.php より
  ダウンロードし,必要事項をご記入の上,当日ご持参ください.







   おともだちを誘って、みんなでたいっぱい調査隊、応援隊を作りましょう。

     ⇒募集要項はこちら

     ⇒申し込みフォームはこちら

     ⇒社会実験に関する新聞報道はこちら




    みんなで堀川がきれいになるように応援しましょう!
                   ホリゴンをクリックするとメールできるよ。
                   メールには、名前と電話番号を記入してね。


⇒TOPに戻る       ⇒活動記録目次へ戻る